飛行機
2025.08.26
いつも、一番後ろの通路側の席を選んでいる。
おそらく事故で生存の可能性が高いと思われる。
通路側を選ぶのは、トイレに行きやすいというのもある。
相当昔、まだ飛行機に慣れていなかった頃は
外を見たくて窓際を好んだけど、
数え切れないぐらい乗った今では、移動できれば良いだけ。
一番後ろの席が取れない時は、仕方なく他の席を選ぶが
やはり通路側にする。
あとは乗り込む前に、自分なりに願掛けをする。
事故が起きませんように、無事着きますように。
自分だけでなくみんながそうありますように。
迷信は信じないタイプだけれど、気持ちの問題か。
自動車の運転をしなくなって何年もたつけど、
いつも運転を始める前には安全運転の誓いを必ず言っていた。
座席といえば、
昔、一度だけCAさんと「お見合い」席になった事があり
照れくさかったものです。
非常口のそばだったはず。非常時には脱出のお手伝いを、という事になります。
CAさんといっても男性も見かけました。
以前、他の航空会社のCAさんたちが乗ってきたのを見た。
自分の周囲の席に、夜会巻きというんですか、ちょっとめずらしい髪型の
お姉さんたちが・・・一般のお客さんでそれをやっている人はいないでしょう。
最初それで、あれっと気づいた。
座席に座った状態を見たので、頭だけ見ていたけど、
よく見たら制服そのままで、青い航空会社のお姉さんたち。
緑色?の航空会社の飛行機に青い航空会社の・・・移動、いわゆるデッドヘッドか。
5~6人のグループで、
時々、様子を見てみると、手帳をめくって何かメモする人、
業務用のタブレットを見ている人、
外を見て喜んでいる人、
寝ている人、それぞれでした。
飲み物が配られる時に見ていると、頭をペコペコしたりして、
同業者同士で・・・やりにくかったりするんだろうか。
ちょっと離れた席で、荷物入れから液体が垂れるトラブル発生
キャップできる缶のコーヒーが漏れたようです。
ちゃんと締めてなかったのでしょう。
その対応の様子を青い航空会社のお姉さんたちが見ていました。
移動で乗っているし、航空会社は異なるので業務には当然タッチしませんが、
万一、事故のときは手伝うのは当然というか、身体が自然に動くように訓練されているものと思います。
到着して降りる時、異なる航空会社のCAさん同士で挨拶したりしていて、
親しげな人たちもいて、学校の同級生だったり友達だったりするんだろうか
と思った。
おそらく事故で生存の可能性が高いと思われる。
通路側を選ぶのは、トイレに行きやすいというのもある。
相当昔、まだ飛行機に慣れていなかった頃は
外を見たくて窓際を好んだけど、
数え切れないぐらい乗った今では、移動できれば良いだけ。
一番後ろの席が取れない時は、仕方なく他の席を選ぶが
やはり通路側にする。
あとは乗り込む前に、自分なりに願掛けをする。
事故が起きませんように、無事着きますように。
自分だけでなくみんながそうありますように。
迷信は信じないタイプだけれど、気持ちの問題か。
自動車の運転をしなくなって何年もたつけど、
いつも運転を始める前には安全運転の誓いを必ず言っていた。
座席といえば、
昔、一度だけCAさんと「お見合い」席になった事があり
照れくさかったものです。
非常口のそばだったはず。非常時には脱出のお手伝いを、という事になります。
CAさんといっても男性も見かけました。
以前、他の航空会社のCAさんたちが乗ってきたのを見た。
自分の周囲の席に、夜会巻きというんですか、ちょっとめずらしい髪型の
お姉さんたちが・・・一般のお客さんでそれをやっている人はいないでしょう。
最初それで、あれっと気づいた。
座席に座った状態を見たので、頭だけ見ていたけど、
よく見たら制服そのままで、青い航空会社のお姉さんたち。
緑色?の航空会社の飛行機に青い航空会社の・・・移動、いわゆるデッドヘッドか。
5~6人のグループで、
時々、様子を見てみると、手帳をめくって何かメモする人、
業務用のタブレットを見ている人、
外を見て喜んでいる人、
寝ている人、それぞれでした。
飲み物が配られる時に見ていると、頭をペコペコしたりして、
同業者同士で・・・やりにくかったりするんだろうか。
ちょっと離れた席で、荷物入れから液体が垂れるトラブル発生
キャップできる缶のコーヒーが漏れたようです。
ちゃんと締めてなかったのでしょう。
その対応の様子を青い航空会社のお姉さんたちが見ていました。
移動で乗っているし、航空会社は異なるので業務には当然タッチしませんが、
万一、事故のときは手伝うのは当然というか、身体が自然に動くように訓練されているものと思います。
到着して降りる時、異なる航空会社のCAさん同士で挨拶したりしていて、
親しげな人たちもいて、学校の同級生だったり友達だったりするんだろうか
と思った。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿