回転展望レストラン
2025.09.16
回転展望レストラン、今では昭和の遺物かもしれません。

平成9年頃だったか、東京への出張 (まだ慣れない頃)
当時の勤務先の社長のカバン持ち?で同行して、取引先と打ち合わせを兼ねての夕食

有楽町にあった、回転展望レストラン
銀座スカイラウンジ? 忘れた。

何を頼んでいいやら普段食べ慣れない物ばかり。
適当にスパゲティか何か頼んだと思います。

それよりもぐるぐる回るのが面白くて、
どんな仕組みで回っているのか(のちにテレビ番組で見た。戦艦大和の主砲)、
電気の配線なんかどんなふうにしてあるのか、気になって仕方がない。

後に、回転しないレストランになってしまったと聞きました。

他の所にも回転展望レストランはいくつもあったようですが、解体されたりしてほとんど残っていないようです。

関東圏なら、たとえば松戸駅周辺で見かけた、見た目で回転しそうな建物があったけど、とっくの昔にやめちゃったようです。

こうなりゃ自宅の一戸建てを手に入れて、回転するようにしたいですね。(昔、学習雑誌か何かに回転する家が紹介されていた)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年09月16日 20:47
回転台を設置するには大掛かりな工事が必要なので、自動で回転(自転ではない)する椅子なんかを開発するというアイディアもありそうです。簡単な電動車いす的なものになりそうです。これで自宅用の回転展望レストランが実現するかもしれませんね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -