国税じゃなくて国勢
2025.09.24
これは意外と間違えている人がいる。
国税調査じゃなくて国勢調査。全然違う。

(某Yahooより)
プラスチックをプラッチクと言ったり、最悪を災厄、段取りをランドリーと間違えている人が身近にいた。
修理の仕事で見た大手メーカーの回路図でも、デコーダ(74HC138)を「レコーダ」と書いていたり、確かに発音が似ていて間違えるかもしれないけど。
似た例で、昔の職場の書類に「ペンデコ」と書いてあるのを見かけて、何のことかと思ったら「ペンレコーダ」のつもりだったという。ペンレコって書くべきところ、聴こえた通りにペンデコと書いた、某部署の某係長(当時)。
数学の先生によると、特定の問題で間違える生徒がいて、原因を調べてみると彼は数字を間違って覚えていたという。2と3を逆に覚えていた、と言ってなかったっけ。
まさかと思うけど、意外と有る。
自分も何か間違って覚えているかもしれない。
国税調査じゃなくて国勢調査。全然違う。

(某Yahooより)
プラスチックをプラッチクと言ったり、最悪を災厄、段取りをランドリーと間違えている人が身近にいた。
修理の仕事で見た大手メーカーの回路図でも、デコーダ(74HC138)を「レコーダ」と書いていたり、確かに発音が似ていて間違えるかもしれないけど。
似た例で、昔の職場の書類に「ペンデコ」と書いてあるのを見かけて、何のことかと思ったら「ペンレコーダ」のつもりだったという。ペンレコって書くべきところ、聴こえた通りにペンデコと書いた、某部署の某係長(当時)。
数学の先生によると、特定の問題で間違える生徒がいて、原因を調べてみると彼は数字を間違って覚えていたという。2と3を逆に覚えていた、と言ってなかったっけ。
まさかと思うけど、意外と有る。
自分も何か間違って覚えているかもしれない。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿