国際電話を全て着信拒否(スマホで)
2025.10.08
詐欺の電話は、携帯や0800等もありますが、国際電話からかかってくるものもあります。
そこで、国際電話を全て着信拒否(スマホで) するには?
固定電話だったら、国際電話不取扱センターに申し出れば良いけれど、スマホの場合はどうか。
調べてみましたら、
例えばドコモの場合は
「海外からの着信をドコモ回線(ネットワーク)側で一括拒否する設定・サービスは、現在提供しておりません。」
と書いてありました。
(ttps://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=486281)
発信規制の設定はあります。しかし、それは求めている機能ではありません。
着信拒否は30件まで番号が登録できるだけで、
現実にかかってきている迷惑電話は、同じ番号からというのは経験的にほとんどありませんから、意味をなしません。
【一括拒否、ぜひ実現してほしいものです。】
それで詐欺電話がかなり減るんじゃないですか。国際電話の分だけでも。
新規契約時には、国際電話が使えない状態をデフォルトとして、特に希望しないと発信も着信もできないほうがよさそう。
既存の契約者はどうするかですけど、ネットワーク側での対応しかないのでは。あー、難しいか。国際電話を使う人もいるでしょう。
携帯電話会社がなかなか対応しないのは、商売の都合もあるだろうけど、
たとえばですよ、
海外に出かけている身内から緊急連絡があったのに、拒否になっていてつながらなかった、といって訴えられる可能性を気にしているのだろうか?
今のところは、アプリで何とかするしかありません。
アプリを使うと、ある番号から始まる番号からの着信一括拒否は出来ますが、
実際には架空の国際番号からかかってくるので、対策が難しいのです。
プラスで始まる・・・は設定できなかったような。
そこで、国際電話を全て着信拒否(スマホで) するには?
固定電話だったら、国際電話不取扱センターに申し出れば良いけれど、スマホの場合はどうか。
調べてみましたら、
例えばドコモの場合は
「海外からの着信をドコモ回線(ネットワーク)側で一括拒否する設定・サービスは、現在提供しておりません。」
と書いてありました。
(ttps://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=486281)
発信規制の設定はあります。しかし、それは求めている機能ではありません。
着信拒否は30件まで番号が登録できるだけで、
現実にかかってきている迷惑電話は、同じ番号からというのは経験的にほとんどありませんから、意味をなしません。
【一括拒否、ぜひ実現してほしいものです。】
それで詐欺電話がかなり減るんじゃないですか。国際電話の分だけでも。
新規契約時には、国際電話が使えない状態をデフォルトとして、特に希望しないと発信も着信もできないほうがよさそう。
既存の契約者はどうするかですけど、ネットワーク側での対応しかないのでは。あー、難しいか。国際電話を使う人もいるでしょう。
携帯電話会社がなかなか対応しないのは、商売の都合もあるだろうけど、
たとえばですよ、
海外に出かけている身内から緊急連絡があったのに、拒否になっていてつながらなかった、といって訴えられる可能性を気にしているのだろうか?
今のところは、アプリで何とかするしかありません。
アプリを使うと、ある番号から始まる番号からの着信一括拒否は出来ますが、
実際には架空の国際番号からかかってくるので、対策が難しいのです。
プラスで始まる・・・は設定できなかったような。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2025年10月09日 06:20
便利さを追い求めてきたら、かえって厄介事や面倒に巻き込まれるようになりました。
とりあえず、電話帳に登録されている番号以外は着信を拒否するようにしたら・・・と思ったら、
仕事上、取引先など不特定多数の方から着信がある方は困るわけです。
とりあえず、電話帳に登録されている番号以外は着信を拒否するようにしたら・・・と思ったら、
仕事上、取引先など不特定多数の方から着信がある方は困るわけです。
kanitama - 2025年10月08日 21:21
結局、電話がかかってきても知らない電話番号であれば出るなということになりそうです。自分が注意することでしか防ぐことができないのであれば、スマホをもたない選択肢も出てきそうですw。
コメント投稿
2025.10.08 15:51
|
