Z80パチパチ君
2025.10.21
久しぶりに取り出してみた。
Z80パチパチ君



そんな名前だったっけ。(正しくはR5Zシリーズ)

あえてトグルスイッチでマシン語入力したい方向けのZ80マイコンです。
初めての時は、へぇ~すごい、やってみたい、と思うかもしれないけど、じきに飽きます。

1バイトごとにアドレス、データをパチパチして設定しなければなりません。
うっかりしてアドレスを進めるのを忘れて、あれっ、どこまでやったっけ。ありがちです。

アドレスを自動で進める仕組みを・・・というのは当然思いつくところですが、あえて排除したわけです。

2進数を覚えるのにはちょうど良さそう。
慣れてくると鬼の速さで入力できるようになることでしょう。

RAMはバッテリーバックアップされているので、入力を途中でやめて後で続きをすることもできるし、いきなり電源が落ちても心配ありません。

このトグルスイッチとLEDは、I/Oポートとしても使えるようになっています。たとえばデバッグ中にレジスタ値を表示したり、I/O命令を試す時などに役立つでしょう。

トグルスイッチに飽きたら、ROMにBASICインタプリタを入れて、PCと接続して使うと良いでしょう。RS-232Cもついています。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年10月21日 20:40
このZ80マイコンはもう少しブラッシュアップすればキットで販売できると思います。できるだけ昔ながらがいいですよね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -