ほいでもってブンブン
2025.10.22
幼い頃ポンキッキの番組中で見た、「ほいでもってブンブン」
こんな歌を聞くと不良になると思いこんでいた、あの幼い頃。
なるわけない(笑)

曲名は忘れたけど、きょうりゅうがまちにやってきた・・・だったかな。
あれを聞くと、よくわからないけどなんだか不安な気持ちで一杯になった。
なんでだろ。

謎だったのは「パップラドンカルメ」で、
そこから、カルメ焼きって何?何?おしえておしえて? となって、
作ってみたい、試してみたい、重曹ってどこにある、ですよ。
私は迷惑なガキでした。

「うしろむきのうし」が好きで、いまのようにネットで見たい時に見られる時代じゃなかったし、ビデオも当時持ってなかったから、
次はいつ放送されるのか、ずっと心待ちにしていたものです。
そして、再び見ることのできた日は嬉しかったものでした。

かすかな記憶では、「ほいでもってブンブン」の後に「うしろむきのうし」が放送されることが多かったような気がする。必ずしもそうではなかったような気もする。

「SOSペンペンコンピュータ」
子どもの頃と、大人になってから改めて見ると、まだ違った感じがする。
誰がインプット間違えた、って・・・
データ通りに実行しただけだよ。ほんと、そう。(笑)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -