整理整頓してみよう
2022.08.12
昔から、何でもかんでも(面倒だから)ひとつの箱に混ぜ混ぜでブチ込んでいたが、せっかく有るのにまた同じ物を買ってしまったり、存在を把握してないから結局ムダになっていた。

急に思いつき、ごちゃまぜ箱の中身を全部出して整理してみた。種類別に箱をわけてみたところ、思ったより時間かからず、すっきりした。



そもそも、最初から箱を分けておいて、箱に入れる段階で分別できていれば後から片付ける必要はないんだ。それはわかっているのだが・・・・・・
昆虫食
2022.08.11
最近、トレンドのようです。自販機も地元に有るし・・・

コオロギ

ラーメンに入れたその姿は、昔から定番の「****」が入っていたぞというクレームにつながりそうな印象です。

画像は、あえて掲載しませんが、「長崎こおろぎ」 「こおろぎラーメン」などのキーワードで検索下さい。
原爆の日
2022.08.09
毎年、総理大臣が平和祈念式典に参列するため、空港から高速道路経由で長崎市へ向かいます。

数日前から警戒態勢で、機動隊が道路沿いの草むらを調べたりしています。

あんな事があってから、やはり今回の警戒は例年とは異なりました。より厳重になっていた感じがします。

総理大臣の演説時、SPが例のカバンを持って両サイドから守っていました。

昼から用事があり、高速道路を通って長崎市内に行き来しましたが、もう総理大臣は帰ったのに、あちこちに警察官が立っていました。
高速道路の上を横切る道路にまで、複数の警察官がいました。
同じ本が2冊あるという現象
2022.08.07
過去に、いくつかの本については重複して買ってしまっており、それに気づいた時にはガッカリしたが、これらの本まで2冊ずつ有るとは予想もしてなかったので、それ以上に驚いた、という話。



道理で・・・思い出してみれば、付箋を挟んだのに無いぞとか、重要な所にアンダーラインを引いていたはずだが、とか・・・じつは2冊あったのだ!!

以前のゴチャゴチャ部屋では仕方なかった。蔵書もどんどん整理しております。
無関係なのに忍び寄る黒い影
2022.08.07
全く関係ないサイトを見ていたが、地雷を踏む所だった、という例。

- CafeLog -