郵便が届かない話
2023.02.02
陸上特殊無線技士のeラーニングを受けているのですが、受講開始から速やかに免許申請書類を郵送する事になっていました。
それで速やかに書類を記入し、1/23に郵送したわけです。(近所のポスト投函)
ところが今日(2/2)、eラーニングの会社から、「まだ免許申請書類が届いていない」という連絡。
輸送が遅れている可能性があります。紛失は考えたくないです。
投函の翌日はご承知のように、1/24~の大雪。宅配便も、集配ともに止まっていました。
投函した時間も当日の取集時間以後だったかもしれないし、その日には取集されず、雪の間も動かず、27日あたりにようやく引受されたのかもしれません。(私の勝手な予想)
そうすると、1週間程度かかるとしたら、明日2/3には宛先に配達されるかなと予想。
通常時でも、普通郵便は時間がかかります。長崎から東京だと1週間ぐらいかかった事があります。
以前、うちの通販で定形外郵送に対応していた頃、「まだ届かないがどうなっているか」と問い合わせを受けた事が何度かありました。
それで郵便局に調査依頼を出すと、たいていは翌日か翌々日には無事届きました。あるいは既に届いていたが家人が別の場所に置きっぱなしにしていたという話もありました。
届かないという連絡を聞くと、気持ちがあせりますよね。
郵便局は、料金の高いサービスを優先しており、たとえばレターパックで自分の経験では長崎→北海道で翌日着というスピードに驚いた事があります。
一方、料金の安い郵便は後回しにされているような印象があります。
それで速やかに書類を記入し、1/23に郵送したわけです。(近所のポスト投函)
ところが今日(2/2)、eラーニングの会社から、「まだ免許申請書類が届いていない」という連絡。
輸送が遅れている可能性があります。紛失は考えたくないです。
投函の翌日はご承知のように、1/24~の大雪。宅配便も、集配ともに止まっていました。
投函した時間も当日の取集時間以後だったかもしれないし、その日には取集されず、雪の間も動かず、27日あたりにようやく引受されたのかもしれません。(私の勝手な予想)
そうすると、1週間程度かかるとしたら、明日2/3には宛先に配達されるかなと予想。
通常時でも、普通郵便は時間がかかります。長崎から東京だと1週間ぐらいかかった事があります。
以前、うちの通販で定形外郵送に対応していた頃、「まだ届かないがどうなっているか」と問い合わせを受けた事が何度かありました。
それで郵便局に調査依頼を出すと、たいていは翌日か翌々日には無事届きました。あるいは既に届いていたが家人が別の場所に置きっぱなしにしていたという話もありました。
届かないという連絡を聞くと、気持ちがあせりますよね。
郵便局は、料金の高いサービスを優先しており、たとえばレターパックで自分の経験では長崎→北海道で翌日着というスピードに驚いた事があります。
一方、料金の安い郵便は後回しにされているような印象があります。
金ちゃんヌードル
2023.02.02
金ちゃんヌードル、変わらない味です。見た目も変わらない。そこが良い。
某カ*プヌ*ドル等は、味を変えているそうです。
なんか、昔はもうちょっとおいしかったような気がするけど・・・というのが感想です。
UFOも、昔に比べたら完全に変わってしまいました。
ソースが全然違う。昔は、匂いが一日中残るぐらいでした。
薄いプラスチックのフタが取り外し式だった頃の味が懐かしいです。
メーカーそれぞれ考え方はあるでしょうけど、個人的には、変わらないほうが好きかな。
飽きたなと思って、ほかの銘柄のカップ麺を食べてみたり、色々新製品が出てきて、試してみたりするけれど、
結局、基本的なものに戻ってきて、やっぱりこの味だよ・・・と落ち着くものです。(笑)
某カ*プヌ*ドル等は、味を変えているそうです。
なんか、昔はもうちょっとおいしかったような気がするけど・・・というのが感想です。
UFOも、昔に比べたら完全に変わってしまいました。
ソースが全然違う。昔は、匂いが一日中残るぐらいでした。
薄いプラスチックのフタが取り外し式だった頃の味が懐かしいです。
メーカーそれぞれ考え方はあるでしょうけど、個人的には、変わらないほうが好きかな。
飽きたなと思って、ほかの銘柄のカップ麺を食べてみたり、色々新製品が出てきて、試してみたりするけれど、
結局、基本的なものに戻ってきて、やっぱりこの味だよ・・・と落ち着くものです。(笑)