ごみすて
2024.11.28
うちは、パーツの購入などで通販の利用が多い為、ダンボールの溜まる速さがおそらく一般家庭の10倍ぐらいじゃないかと。(当社比)
ざっと、45リットルのゴミ袋が1週間でいっぱいになるぐらい。
それなのに、市は月1回しか回収してくれません。一般家庭のペースに合わせているので仕方ありません。
そして、その月1回の大事な日を忘れてしまうのです。
ああっ! そういえば今日は資源物の日だった。意外と朝早くに回収が来てしまうので、気付いた時には手遅れ。
翌月へ持ち越しに。
さらにその翌月も忘れて、また積み上がり・・・とうとうドアが開かなくなりました。
そのドアが開かなくても別ルートがあるので支障はありませんが、遠回りにはなってしまう。
うちは、どっちかというと事業者になるので産廃業者に回収を頼むべきなのでしょう。しかし微妙なところです。
実際、許可を受けている業者に回収を頼んだりしていますが、それなりに費用はかかります。
ざっと、45リットルのゴミ袋が1週間でいっぱいになるぐらい。
それなのに、市は月1回しか回収してくれません。一般家庭のペースに合わせているので仕方ありません。
そして、その月1回の大事な日を忘れてしまうのです。
ああっ! そういえば今日は資源物の日だった。意外と朝早くに回収が来てしまうので、気付いた時には手遅れ。
翌月へ持ち越しに。
さらにその翌月も忘れて、また積み上がり・・・とうとうドアが開かなくなりました。
そのドアが開かなくても別ルートがあるので支障はありませんが、遠回りにはなってしまう。
うちは、どっちかというと事業者になるので産廃業者に回収を頼むべきなのでしょう。しかし微妙なところです。
実際、許可を受けている業者に回収を頼んだりしていますが、それなりに費用はかかります。