からす
2025.05.07
夕方、いつも違ってやたらにカラスが騒がしかったけど、なんだろう。
カァカァ鳴いていた。

ケンカか、発情期か。
はたまた・・・災害の前触れ?

たぶん、「カラスの勝手」でしょう。

10分ほどで静かになりました。


カラスは昔から気味が悪いと思われているようです。

災害の前触れかという点では、それだけでは判断できないということです。
色々な現象をあわせて検討しないといけないでしょう。
いぶりがっこ
2025.05.06
そういえば一度も食べたことがなかったな、と思い、
「いぶりがっこ」を買ってみました。

沢庵のようなものかと思っていたが、ちょっと違います。
燻製の匂いがします。

そのまま食べるのと、白ご飯に添えて食べてみましたけど、うむっ、これは!ウマイというほどでもなかったです。
好みとか個人差もあるでしょう。

食べ方の工夫が何かあるのかもしれません。
おいしくなる組み合わせとか。何か別のものと一緒に食べたらどうか。

酒飲みの方には好まれるのかも?(あいにく酒飲みじゃないのでわからない)


「めし泥棒」というなめみそがありますけど、これも自分は合わなかった。
やはりお酒が好きな方にはたまらない物なのかなと、あくまでも想像の範囲。
国立映画アーカイブ歴史映像ポータル
2025.05.06
昔のフィルムを見ることができます。(音声なしのものが多いようです)

ttps://filmisadocument.jp/

- CafeLog -