北米 大寒波
2022.12.27
北米の出来事は無関係かというと全くそんな事はなくて、じつはDigikeyに注文した部品、その荷物が輸送途中で止まっています。12/23から変化がありません。(12/27現在)
クリスマス休暇も有ったでしょうけど、それよりも大寒波の影響が大でしょう。
飛行機の欠航などで、荷物の到着は年内ひょっとしたら無理かなと勝手に予想しています。仕方ありません。こればっかりはどうしようもない。
新しい自社製品の試作は、その届く部品1個を待って完成となります。
クリスマス休暇も有ったでしょうけど、それよりも大寒波の影響が大でしょう。
飛行機の欠航などで、荷物の到着は年内ひょっとしたら無理かなと勝手に予想しています。仕方ありません。こればっかりはどうしようもない。
新しい自社製品の試作は、その届く部品1個を待って完成となります。
むせん
2022.12.26
クマチャン
2022.12.21
降雪
2022.12.18
先日から、週末は冷え込むという情報があって、ふーん・・・と思っていたら、なんと今朝は雪が降った!!
屋根などが白くなる程度(こちらの平地では降ってもこの程度)
5年ぐらい前には30cmほど積もったが、そんなのはめったにない事で、何十年ぶりというレベル。
屋根などが白くなる程度(こちらの平地では降ってもこの程度)
5年ぐらい前には30cmほど積もったが、そんなのはめったにない事で、何十年ぶりというレベル。
新コロコロ増刊号
2022.12.15
県内の感染者数を見ると、続々増えています。本日(12/15)は1,542名とか。
増えたからといってどうしようもありませんが、関係ないといえば関係ないかもしれないし、かかるときはかかるでしょう。
なるようになるしか、ありませんね。
増えたからといってどうしようもありませんが、関係ないといえば関係ないかもしれないし、かかるときはかかるでしょう。
なるようになるしか、ありませんね。