健康診断
2023.12.19
健康診断、いよいよ数日後です。



なんだ、このUSBメモリみたいなヤツは・・・

2回とらなければなりません。
説明書は結構ややこしくて、中の液体は飲んではいけませんとか(飲むわけないよ!)、とにかく色々書いてあり頭が混乱しそうです。

まったく初めてではありません。でも、前回やったのは何時だったか覚えていない程度です。

まあ、とにかくやってみました。

が・・・なかなか説明書に書いてあるような状態に仕上げる?のは難しいです。ひょっとしたら失敗かもしれん。素人なので判断つかないが。

あまり具体的に書くと下品ですから書きませんが、まあ、アラレちゃんが棒でそれをつっついている姿を想像して頂ければよろしいかと思います。

あと、トイレも色々あって和式洋式だけじゃなくて、水が器いっぱいにたまってるやつとか、あるいは底の方にちょっとたまってるやつとか、そんな違いもあります。
なんといっても最近は、なんでもかんでも自動です。勝手に流してしまわれると完全に失敗でしょう。ネットで失敗談を探してみると、やはり有りました。

容器の中の液体をうっかりこぼしてしまったり、採取する為の棒を便器の中にうっかり落としてしまったりといった失敗も有りそうです。十分気をつけましょう。
いまさらイエデンワ
2023.12.19
PHSとしては新規契約できないようですが、固定電話回線に接続して使用可能です。


契約できるなら、持ち歩いてみたかったものです。

中身はご覧の通り・・・


電源はUSB方式の電源アダプタか、単3電池4本です。
密林で行方不明になる
2023.12.04
最近、年末の混雑のせいか分からないが、「密林」の配達が1日遅れる事が続いた。まあそれは仕方ない。配達の方ご苦労さまです。

本日PM、「ご注文商品を郵便受けに配達しました。」とメールが来たけれど、・・・
エッ? さっき配達の車が来た気配なかったぞ。

おかしいな、と郵便受けや玄関周辺を見回してみたが、それらしい物は無かった。
置き配にはしていなかった。

品物は大した物ではなく、PCのファンの延長ケーブル。数百円程度のもの。

昨日、1日遅れで別件の注文品(食品)の配達時に本件も同時に「配達中」になっていたが、本件は昨日届かなかった。
食品は昨日受け取った。その時に「もう1個なかったですか」と配達の方に聞いたら、「ありません」と答えられた。ふーむ、別の方が配達に回ってるのかなと思って、それ以上聞かなかった。結局、昨日はその後に配達は来なかった。

それで本日、再び配達中になったので配達を待っていた次第だが、いきなり「配達しました」の通知。

最初はチャットで問い合わせをしてみたが、なんだかわけがわからなくなってきて途中でやめた。AIに翻弄されているような気がした。

もうひとつ「電話受付」ボタンがあったので押してみた。電話番号の入力をすると、すぐに自分のスマホが鳴り出した。
自動音声案内でオペレータにすぐつながり(※)、こちらの用件を伝える事ができた。
回答の要点
・配達担当に確認します。
・返金します。
・近隣に誤配した可能性があるので当たりますが、お留守の場合があってすぐに回収できない場合もございます。
・もし後で見つかった場合でもそのままお受け取り下さい。(連絡不要、返金の取り消し不要)

また余計な事に巻き込まれたなあ、と思いながら落ち着かない気持ちだったが、これで何とか落ち着きを取り戻した。(そんなにあせる事でも急ぐ物でもなかったが、やはり何かひっかかってるのは気持ちがよくない)

(※)アマ天じゃなかった、天かすじゃなかった、なんだっけ、イカ天・・・なんとか天のほうはサポートに電話してもすぐ出ないからなあ。光回線のトラブルの時は延々と待ちの音楽を聴かされたっけ。

- CafeLog -