業間体育
2025.10.06
日差しの強い日もありますが、風は涼しくなってきました。
歩き回ったりして運動しやすくなってきた今日このごろです。
歩きながら、何やら色々思い出します。どうでもいいことばっかり。
なんだったか思い出せない歌詞とか・・・たいていアニメだったりしますが・・・
そういえば小学校で「業間体育」という時間があったこと。
小学校を卒業したら使わなくなって忘れる言葉です。
業間体育というのは、普通の体育の時間じゃなくて、それとは別に設けられた運動の時間。
とにかくその時間は外に出ろと。
10~20分程度だっただろうか。もう忘れた。
悪天候時は別ですよ。そのときは体育館に集まったと思う。
短時間だから大したことはできない。
図書室にいたら、外に出ろって言われてね。
昼休みも外に出ろって、先生から声をかけられて仕方なく外にでていたっけ。
グラウンドに出て何をするか。友達と集まってしゃべったり。
低学年の頃は学習漫画(学研の「**のひみつ」シリーズとか)ばかり読んでいて、文字ばかりの本にはあまり見向きもしなかったけど・・・但し、電気関係の本に限っては文字ばかりでも良く読んでいました。
そのうち、だんだんと文字ばかりの本を読むようになりました。
特に最初は伝記かな。電気じゃなくて伝記。エジソンとか。それと宇宙関係の本。アポロ計画の話とか。原子力の本なんかも、もちろん子ども向けの内容でしたが、読むようになりました。
読んでいると面白く夢中になり、昼休みがとても短く感じられて、キンコンカンコン鳴ったらダッシュで教室に戻ったりね。
歩き回ったりして運動しやすくなってきた今日このごろです。
歩きながら、何やら色々思い出します。どうでもいいことばっかり。
なんだったか思い出せない歌詞とか・・・たいていアニメだったりしますが・・・
そういえば小学校で「業間体育」という時間があったこと。
小学校を卒業したら使わなくなって忘れる言葉です。
業間体育というのは、普通の体育の時間じゃなくて、それとは別に設けられた運動の時間。
とにかくその時間は外に出ろと。
10~20分程度だっただろうか。もう忘れた。
悪天候時は別ですよ。そのときは体育館に集まったと思う。
短時間だから大したことはできない。
図書室にいたら、外に出ろって言われてね。
昼休みも外に出ろって、先生から声をかけられて仕方なく外にでていたっけ。
グラウンドに出て何をするか。友達と集まってしゃべったり。
低学年の頃は学習漫画(学研の「**のひみつ」シリーズとか)ばかり読んでいて、文字ばかりの本にはあまり見向きもしなかったけど・・・但し、電気関係の本に限っては文字ばかりでも良く読んでいました。
そのうち、だんだんと文字ばかりの本を読むようになりました。
特に最初は伝記かな。電気じゃなくて伝記。エジソンとか。それと宇宙関係の本。アポロ計画の話とか。原子力の本なんかも、もちろん子ども向けの内容でしたが、読むようになりました。
読んでいると面白く夢中になり、昼休みがとても短く感じられて、キンコンカンコン鳴ったらダッシュで教室に戻ったりね。
本物の警察官vsニセ警察官
2025.10.06
ttps://www.youtube.com/watch?v=RxK68KfKQko
まさか本物の警察官が電話に出るなんて、と思うけれど、実際は
電話の相手が誰だか構わず、かけまくってるんだろうね。
住所を聞かれたところで、県警本部の所在地でも教えとけば。
まさか本物の警察官が電話に出るなんて、と思うけれど、実際は
電話の相手が誰だか構わず、かけまくってるんだろうね。
住所を聞かれたところで、県警本部の所在地でも教えとけば。
いつの間にかケガ
2025.10.01
知らないうちにケガしていることがあります。
ふと、腕を見てみるとあちこちに切り傷が。
ネコチャンは飼っていませんが、
昔バリバリ引っかかれた時の傷跡は残っています。
力加減を知らないのか、一生残る傷跡です。
ずいぶん昔にいなくなってしまいましたが、その生きた証と言えるでしょう。
知らないうちにケガする原因のひとつは、ダンボールです。
開ける時に、そのフチの部分で腕をこすっていたりします。
指がダンボールのエッジに当たり、サクッと切れたりします。
本のページをめくる時にも要注意です。
紙のエッジでサクッと切れます。
特に新しい、上質紙の本は危険です。
小学校に上る前、「アカデミア百科事典」を一式買ってもらいまして、
それを毎日読みふけっていました。それぐらいしか本はありませんでした。
ページをめくる時に何度も指を傷つけてしまい、そのページには血の跡が残っています。
いきなりサクッ、チクッとくる感覚が気持ち悪いですね。イテッ。
なんかゾクゾクします。
いまでは百科事典なんか古本屋は買ってくれないし、フリーマーケットで
タダで持ってけ、という厄介者扱いですが、
昔は貴重な情報源だったのです。なんでも簡単に調べる手段が無かったですからね。
いろんな知識を百科事典から学びました。
ふと、腕を見てみるとあちこちに切り傷が。
ネコチャンは飼っていませんが、
昔バリバリ引っかかれた時の傷跡は残っています。
力加減を知らないのか、一生残る傷跡です。
ずいぶん昔にいなくなってしまいましたが、その生きた証と言えるでしょう。
知らないうちにケガする原因のひとつは、ダンボールです。
開ける時に、そのフチの部分で腕をこすっていたりします。
指がダンボールのエッジに当たり、サクッと切れたりします。
本のページをめくる時にも要注意です。
紙のエッジでサクッと切れます。
特に新しい、上質紙の本は危険です。
小学校に上る前、「アカデミア百科事典」を一式買ってもらいまして、
それを毎日読みふけっていました。それぐらいしか本はありませんでした。
ページをめくる時に何度も指を傷つけてしまい、そのページには血の跡が残っています。
いきなりサクッ、チクッとくる感覚が気持ち悪いですね。イテッ。
なんかゾクゾクします。
いまでは百科事典なんか古本屋は買ってくれないし、フリーマーケットで
タダで持ってけ、という厄介者扱いですが、
昔は貴重な情報源だったのです。なんでも簡単に調べる手段が無かったですからね。
いろんな知識を百科事典から学びました。
個人情報漏洩元は?
2025.09.28
アンケートとか懸賞などは基本的に応募しないようにしている。
無線局局名録には、個人情報を非掲載にしている。
しかし通販など様々な所に個人情報を登録しているから、どこから漏れたか追うのは無理。
たとえば、実家にダイレクトメールが届いたとしたら、相当古い名簿を見ているわけだ。卒業時の同窓会名簿とか。
あとで犯人探しができるように、何か工夫できないか。
情報を登録する時に、特定の相手に対しては、たとえば番地が123-4だったら、少しいじって123番地4号とか、 123--4とかアレンジしておくと、追跡できる場合がある・・・かも。
名前のふりがなを、あえて変えておくとか。自分の名前も、何通りかの読み方が考えられる。
ある通販サイトには、ためしに自分の性別を男女逆に登録してみた。
年齢だったら制限もあるけど、性別なんて商品を買うのに何も関係ない。マーケティングデータを取りたいだけだろ。ジェンダーは議論もあるので性別欄は不要。
明らかに漏れたと確認された事例は何件か有って、・・・
1.某秋葉原の某通販(2023年)
漏洩はメールアドレスだけということになっている。ある日を境に、急に迷惑メールが増えた原因。今でも一日100通以上届く。
2.某ネカフェ(2025年)
普段行く用事は全くないが、新型コロコロ真っ最中の時に、仕事関係で会って打ち合わせする場所に困って一度だけ利用した。その時に会員登録したのだけど、今年はじめに不正アクセスによる情報漏洩の発表が!
-----引用ここから
個人情報の範囲:姓名・カナ姓名・性別・郵便番号・住所・電話番号・生年月日・会員番号・会員種別・会員ステータス・最新保有ポイント及び有効期限・店舗コード・最終会計日時・バーコード・プッシュ通知希望・クーポンメッセージ
個人情報の件数:7,290,087件
-----引用ここまで
自分もこの中に含まれている。(直接、連絡があった)
そのほか、知らないところで情報を抜かれている可能性は十分ある。
個人情報をほかの目的に使用しないとかなんとか書いてあっても信用できない。こちらが明示しないと(はっきり意思を示していない限り)、好き勝手して良いように解釈している業者もあるかもしれない。
無線局局名録には、個人情報を非掲載にしている。
しかし通販など様々な所に個人情報を登録しているから、どこから漏れたか追うのは無理。
たとえば、実家にダイレクトメールが届いたとしたら、相当古い名簿を見ているわけだ。卒業時の同窓会名簿とか。
あとで犯人探しができるように、何か工夫できないか。
情報を登録する時に、特定の相手に対しては、たとえば番地が123-4だったら、少しいじって123番地4号とか、 123--4とかアレンジしておくと、追跡できる場合がある・・・かも。
名前のふりがなを、あえて変えておくとか。自分の名前も、何通りかの読み方が考えられる。
ある通販サイトには、ためしに自分の性別を男女逆に登録してみた。
年齢だったら制限もあるけど、性別なんて商品を買うのに何も関係ない。マーケティングデータを取りたいだけだろ。ジェンダーは議論もあるので性別欄は不要。
明らかに漏れたと確認された事例は何件か有って、・・・
1.某秋葉原の某通販(2023年)
漏洩はメールアドレスだけということになっている。ある日を境に、急に迷惑メールが増えた原因。今でも一日100通以上届く。
2.某ネカフェ(2025年)
普段行く用事は全くないが、新型コロコロ真っ最中の時に、仕事関係で会って打ち合わせする場所に困って一度だけ利用した。その時に会員登録したのだけど、今年はじめに不正アクセスによる情報漏洩の発表が!
-----引用ここから
個人情報の範囲:姓名・カナ姓名・性別・郵便番号・住所・電話番号・生年月日・会員番号・会員種別・会員ステータス・最新保有ポイント及び有効期限・店舗コード・最終会計日時・バーコード・プッシュ通知希望・クーポンメッセージ
個人情報の件数:7,290,087件
-----引用ここまで
自分もこの中に含まれている。(直接、連絡があった)
そのほか、知らないところで情報を抜かれている可能性は十分ある。
個人情報をほかの目的に使用しないとかなんとか書いてあっても信用できない。こちらが明示しないと(はっきり意思を示していない限り)、好き勝手して良いように解釈している業者もあるかもしれない。
郵便振替用紙
2025.09.25
昔、雑誌の定期購読の支払い用に綴じ込んであった郵便振替用紙
ヨコに長いもので、4枚つながっていたと思う。
これを〒の窓口へお金を添えて提出せよ、と。
いつの間にか現在の形、左の2枚だけになった。
右の2枚は無駄だったのでは?
4枚つながりだった頃、試しに左2枚だけ切ってATMに入れたら通ったし、正常に送金されたので、それで良かったのだろう。
4枚つながりでは、窓口に出すしかない。(勤め人は行ける時間が限られるので窓口は不便)
前回使ったのはいつだったか忘れるぐらいご無沙汰な郵便振替用紙
パーツ屋のサトー電気さんに注文する時、この用紙の通信欄に細かい字で注文リストを書いて送金するけど、
FAXみたいなものだから、文字がつぶれて相手に届く状態では読みにくいのではと心配になる。一応いままで問題はないみたい。郵便振替では送金だけにして、注文内容は別にメールで送っても良い。
ヨコに長いもので、4枚つながっていたと思う。
これを〒の窓口へお金を添えて提出せよ、と。
いつの間にか現在の形、左の2枚だけになった。
右の2枚は無駄だったのでは?
4枚つながりだった頃、試しに左2枚だけ切ってATMに入れたら通ったし、正常に送金されたので、それで良かったのだろう。
4枚つながりでは、窓口に出すしかない。(勤め人は行ける時間が限られるので窓口は不便)
前回使ったのはいつだったか忘れるぐらいご無沙汰な郵便振替用紙
パーツ屋のサトー電気さんに注文する時、この用紙の通信欄に細かい字で注文リストを書いて送金するけど、
FAXみたいなものだから、文字がつぶれて相手に届く状態では読みにくいのではと心配になる。一応いままで問題はないみたい。郵便振替では送金だけにして、注文内容は別にメールで送っても良い。
2025.10.06 18:19
|
