米
2024.09.13
農水大臣の記者会見を見ると、予想通りに「米」の質問ばかり。
うちは、この前買った4キロ(通常は5キロと思うが、微妙)を食べ尽くすまでは米騒動とはとりあえず無縁です。
1ヶ月後ぐらいだろうから、その頃には新米が安く出回っていることを期待。
米不足は諸説あるけど、結局、原因はなんなんだろう。
うちは、この前買った4キロ(通常は5キロと思うが、微妙)を食べ尽くすまでは米騒動とはとりあえず無縁です。
1ヶ月後ぐらいだろうから、その頃には新米が安く出回っていることを期待。
米不足は諸説あるけど、結局、原因はなんなんだろう。
デーツ
2024.09.11
大ざる子ざる
2024.09.07
めいわくでんわ
2024.09.06
携帯が鳴ったので見てみると、知らない電話番号
登録し忘れている番号かもしれないので、とりあえず出てみる。
機械音声
この時点で既に怪しい。
中部電力を名乗って、アンケートを求める電話。
こっちは中部電力の管内じゃないし、そもそも怪しい電話だろ。
このまま放置して、相手に電話代をかけさせてやろうかとも思ったが、さっさと切ってしまうに限る。ブチッ。
続けて、この電話番号を拒否に登録する。でも無駄だろうな。同じ番号から再びかかってくる事は経験上めったにない。拒否が有効に働いた記憶がない。
登録し忘れている番号かもしれないので、とりあえず出てみる。
機械音声
この時点で既に怪しい。
中部電力を名乗って、アンケートを求める電話。
こっちは中部電力の管内じゃないし、そもそも怪しい電話だろ。
このまま放置して、相手に電話代をかけさせてやろうかとも思ったが、さっさと切ってしまうに限る。ブチッ。
続けて、この電話番号を拒否に登録する。でも無駄だろうな。同じ番号から再びかかってくる事は経験上めったにない。拒否が有効に働いた記憶がない。
托鉢
2024.09.02
久しぶりに托鉢僧を見かけた。
郵便局の帰り、チリーン、チリーンという音が聞こえてきたので振り向くと托鉢僧。
前回見かけたのはいつだったか。たまに自宅周辺を通りかかるのを見かける。チリーン、チリーンという音でわかる。
実際にお金を渡した事はないけれど、お金を渡すとお経を唱えてくれるらしい。
托鉢と関係ない会話をしてよいのかどうかは不明。
領収書を書いて・・・なんてのはだめだろうな。寄付金控除とか世俗の考えだよなあ。
本物かニセモノかもわからないので、対応してよいものやら迷ってしまう。
ただ、どこから来てどこへ行くのかは興味がある。あとをつけてみたりとか・・・
・・・・・・ずいぶん長い距離を歩いた。気づかれないように適度な距離を保ちながら。するといきなり托鉢僧が振り向き、その放った一言は・・・!! などと妄想
郵便局の帰り、チリーン、チリーンという音が聞こえてきたので振り向くと托鉢僧。
前回見かけたのはいつだったか。たまに自宅周辺を通りかかるのを見かける。チリーン、チリーンという音でわかる。
実際にお金を渡した事はないけれど、お金を渡すとお経を唱えてくれるらしい。
托鉢と関係ない会話をしてよいのかどうかは不明。
領収書を書いて・・・なんてのはだめだろうな。寄付金控除とか世俗の考えだよなあ。
本物かニセモノかもわからないので、対応してよいものやら迷ってしまう。
ただ、どこから来てどこへ行くのかは興味がある。あとをつけてみたりとか・・・
・・・・・・ずいぶん長い距離を歩いた。気づかれないように適度な距離を保ちながら。するといきなり托鉢僧が振り向き、その放った一言は・・・!! などと妄想