へそのごま
2025.03.09
汚い話ですが、へそに垢みたいなものが溜まっていて不衛生な感じもするので、掃除をしたくなります。

しかし、昔からへそはいじらないほうが良いと聞きました。お腹で一番薄いところだからとか。

凹んでいるところだけに、汚れが溜まりやすく落ちにくいです。

オリーブオイルを塗っておくとふやけて剥がれやすくなるそうです。手術の前にそういった処置をすると聞いたことがあります。

検索してみると、世の中にはへそごまパックというものがあるようです。わざわざそんな物を作るとは・・・だけど好評みたいです。(試してみたくなった)

だけど結構な値段なので手がでません。他にも同じ目的の商品は色々あるので、検討してみるのも良いかと思います。
アクリルアミド
2025.03.08
農林水産省の資料を読んだら、アクリルアミドが気になり始めました。

食材を焼いたり揚げたり炒めたりするとできる成分のようです。
煮る、蒸す、ゆでる料理では、アクリルアミドはほとんどできないと書いてある。

ttps://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/index.html
(農林水産省)

アクリルアミドなんて昔は聞いたことがなかったけど、2002年に発表されたと書いてあります。

冷蔵したじゃがいもより、常温保存したじゃがいもの方が良いとか。
いかんなあ、うちは、冷凍のやつをフライパンでこんがり焼いて食べたりする。(たまに)

冷蔵で還元糖が増える。常温に戻して、ある程度の時間が経過すると減るとか。
うちは冷蔵庫に入れてるから、いかんのかなあ。でも、置き場所がないから・・・

パンの焼き方にも気をつけよう、と。
適度な焼き加減で、焼きすぎないように。

ついうっかり焦がしてしまった時、もったいないから捨てないで、表面のコゲをスプーンでこそぎ落としてから食べているけど、
これも微妙か。(でも食パンはずいぶん長い間、食べてない)

コンビニ
2025.03.08
コンビニには、普段全く行かない。

社畜だった頃には、毎日のように弁当などを買いに行っていたが・・・

今は、そもそも用事がない。

最近利用したのは、
郵便ポストが店内に有るので、それを利用する為。

外出先でトイレに行きたくなり、トイレをただで使わせてもらっては申し訳ないと思って飲み物ぐらいは買ってから店を出るぐらい。

あとは無いなあ。

しいて言えば待ち合わせぐらいか。
コンビニの駐車場がちょうどいい。乗り合わせて行く時。


そうそう、
全然コンビニに行かないものだから、レジが変わったのを知らなくて、

支払時に(従来通りに)お金を差し出したら、キョトーン

「こちらへ入れて下さい」って。

なんかすごい仕掛けになっていた。すごくはないか。
お金を入れるところがあるし、キャッシュレスもOK。

そんなのも知らなくて、ちょっと恥ずかしかった。

- CafeLog -